トップ > 税務関係 > その他 > 太平洋戦争と日本の命運

太平洋戦争と日本の命運

税込価格: 2,420 円 (本体価格: 2,200 円)

和 邦夫 著

ページ数 / 判型: 408ページ / B6判

2022年4月20日刊

ISBN: 978-4-7547-3001-7

商品コード : 4868
製造元 : 和 邦夫 著
本体価格 : 2,200
価格 : 2,420円(税込)
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
わが国は、日清、日露戦争に勝利、第1次世界大戦では連合国側に与して勝者の座を得、列強の一つとして認められるまでになった。 昭和に入り、中国大陸に進出、満州事変、支那事変を戦ったが、支那事変は泥沼の戦となり、抜け出す決断が出来なかった。 昭和16年(1941年)、外交、経済で追い詰められた日本は、国力...

わが国は、日清、日露戦争に勝利、第1次世界大戦では連合国側に与して勝者の座を得、列強の一つとして認められるまでになった。
昭和に入り、中国大陸に進出、満州事変、支那事変を戦ったが、支那事変は泥沼の戦となり、抜け出す決断が出来なかった。
昭和16年(1941年)、外交、経済で追い詰められた日本は、国力の差で勝利は無いと分かりつつも米国と太平洋戦争を開戦、敗れ、
昭和20年(1945年)、大日本帝国は解体された。1868年から1945年迄の77年間の出来事である。
本書は、日清、日露戦争から太平洋戦争の敗北、占領、独立までの半世紀程の我が国の歴史を、極力簡潔に、しかし、動的、具体的に記述したもの。

主要目次

第1部 大日本帝国への途
─日清・日露戦争、第1次世界大戦、明治・大正の日本

第1章 日清戦争
第1節 日清戦争開戦まで
1 朝鮮の政変
2 東学党の乱と日清の確執
第2節 日清戦争
1 緒戦
2 遼東半島、山東半島での戦
3 下関講和と三国干渉
4 台湾接収
5 日清戦争の国際的影響

第2章 日露戦争
第1節 朝鮮の動き
第2節 清国内の動き
1 露、清の動き
2 義和団事件(北清事変)
第3節 日英同盟、日露交渉
1 日英同盟
2 日露交渉
第4節 日露戦争
1 朝鮮、遼東半島、満州での戦
2 日本海海戦
3 財政負担と戦死傷者
4 講和条約

第3章 韓国併合、清国滅亡
第1節 韓国併合
1 韓国の保護国化
2 韓国併合
3 その後の韓国(朝鮮)
第2節 清国滅亡

第4章 第1次世界大戦
第1節 欧州戦線
1 欧州情勢と開戦
2 欧州戦線
第2節 日本の参戦
1 日本の参戦
2 日本の行動
3 シベリア出兵
第3節 露、独、墺帝国崩壊、大戦終了
1 露革命、露帝国崩壊
2 大戦終了と独、墺帝国崩壊
第4節 パリ講和会議
1 パリ講和会議
2 日本の成果と反響

第5章 日本の政治、社会の動き
第1節 明治時代後半の動き
1 政治、社会の動き
2 明治天皇没、明治時代終わる
第2節 大正時代
1 第1次世界大戦による好不況と政情
2 軍縮の動き
3 関東大震災
4 大正天皇没、昭和へ
第3節 明治憲法下の統治システム
1 明治憲法の規定
2 総理、内閣について


第2部 太平洋戦争前の昭和
─満州事変、2・26事件、支那事変、海軍軍縮とその破綻

第1章 満州事変
第1節 満州事変前の情勢
1 日露戦争後の満州についての日本の動き
2 張作霖、孫文・蒋介石、日本の動き
第2節 満州某重大事件
1 張作霖爆殺、国民政府軍北京入城、天皇と田中総理
2 石原莞爾、板垣征四郎の策謀
第3節 満州事変
1 柳条湖事件
2 若槻内閣の対応
3 国際社会の反応、日本の戦線拡大
4 犬養内閣の対応、戦線は拡大
5 中国国内情勢
6 上海事変
7 満州国建国
8 熱河攻略、塘沽協定、満州事変終息
第4節 リットン調査団、報告書と日本の国際連盟脱退
1 リットン調査団と報告書
2 日本の国際連盟脱退

第2章 軍部政権への胎動─皇道派・統制派、5・15、天皇機関説、2・26
第1節 中堅、若手将校の台頭とテロ、クーデター
1 中堅、若手将校の台頭
2 大川周明、北一輝、平泉澄、西田税
3 3月事件、10月事件
4 血盟団事件
5 5・15事件
6 皇道派、統制派の始まり
7 神兵隊事件
第2節 天皇機関説問題
1 統帥権問題
2 美濃部達吉の所論
3 議会の糾弾
第3節 皇道派、統制派の争い
1 皇道派と統制派
2 統制派による皇道派外しの人事と永田軍務局長斬殺事件
第4節 2・26事件
1 事件の背景
2 2・26事件

第3章 支那事変
第1節 日本軍の華北進出
1 満州国から満州帝国へ
2 華北(河北省、チャハル省、山東省、山西省、綏遠省)進出
第2節 盧溝橋事件、第2次上海事変
1 盧溝橋事件、北支事変
2 第2次上海事変
第3節 支那事変へ
1 支那事変
2 近衛「国民政府を対手にせず」発言
3 戦争続行、戦線膠着
4 ノモンハン事件

第4章 海軍軍縮とその破綻
第1節 ワシントン条約
1 ワシントン軍縮条約、9か国条約
2 日英同盟廃棄
第2節 ロンドン軍縮条約
1 ロンドン軍縮条約
2 国会での統帥権干犯論議
第3節 条約破棄
1 ロンドン予備交渉
2 条約破棄
第4節 日本海軍の戦略と米海軍の戦略
1 日本海軍の戦略
2 米国のオレンジ作戦
3 海軍の事情

第5章 政治経済情勢─第1次近衛内閣まで
第1節 政党内閣時代
1 政党内閣続く
2 内政状況
第2節 金融恐慌
1 渡邊銀行問題(若槻内閣)
2 鈴木商店破綻、台湾銀行問題、取り付け騒動、若槻内閣辞職
第3節 金解禁、世界恐慌
1 金解禁
2 世界恐慌、金輸出再禁止
3 世界経済のブロック化
4 新興宗教流行─ひとのみち教団、大本教が流行
第4節 政党内閣終焉─斎藤實内閣から林銑十郎内閣まで
1 斎藤内閣
2 岡田内閣
3 広田内閣
4 林銑十郎内閣
第5節 第1次近衛内閣
1 近衛文麿
2 戦時統制経済体制へ
3 中国戦対応
4 その他


第3部 太平洋戦争

第1章 太平洋戦争直前の国内、国際情勢
第1節 欧州情勢、第2次世界大戦勃発
1 独の復権
2 独ヒットラーのポーランド侵攻、第2次世界大戦勃発
第2節 平沼、阿部、米内内閣─日独同盟を巡る議論
1 平沼内閣
2 阿部内閣
3 米内内閣
第3節 第2次近衛内閣
─日独伊三国同盟、仏印進駐、日ソ中立条約、対米交渉
1 第2次近衛内閣成立
2 日独伊三国同盟締結
3 蒋介石の動き
4 北部仏印進駐
5 日本国内の動き
6 日ソ中立条約
7 対米関係改善への動き
8 南部仏印進駐、「対英米戦辞せず」決定
9 関東特殊演習(開特演)
10 南部仏印進駐、米の報復
第4節 第3次近衛内閣
1 日米首脳会談への動き
2 9月6日の御前会議─対英米開戦決意
3 日米交渉の動き、近衛の努力実らず
4 ゾルゲ事件
5 近衛、軍首首脳の行動について
第5節 東條内閣、日米開戦へ
1 東條内閣登場
2 日米開戦を巡る政府大本営連絡会議、御前会議
3 開戦を控えての動き
4 対米交渉
第6節 開戦体制へ
1 開戦準備の会議
2 兵力の展開
3 対米対応
4 昭和16年12月頃の独の戦況

第2章 太平洋戦争
第1節 緒戦の勝利
1 開戦
2 ハワイ真珠湾攻撃
3 南方攻略
4 緒戦の戦果
第2節 戦局の転換
1 ミッドウェー海戦の敗北
2 ガダルカナル島陥落
3 山本長官戦死
4 国内情勢
5 大東亜共栄圏
6 中国戦線
第3節 敗戦への途
1 連合国軍の動き、独伊敗北
2 米軍の太平洋諸島作戦展開、日本敗北、撤退
3 東條更迭、比に米軍
4 硫黄島戦、東京大空襲、沖縄戦
第4節 終戦へ
1 鈴木貫太郎内閣 独降伏、ソ連仲介の和平工作
2 本土決戦方針
3 ソ連仲介による終戦工作
第5節 ポツダム宣言、原爆投下
1 ポツダム宣言
2 原爆投下
3 ソ連参戦、ポツダム宣言受諾(条件付き)伝達
4 米国からの回答
5 聖断、無条件降伏

第3章 終戦
第1節 降伏直後の状況
1 東久邇宮内閣、降伏文書調印
2 ソ連の侵攻
第2節 中国、朝鮮の敗戦処理
1 中国
2 朝鮮
3 日本の立場
第3節 敗戦日本の損失
1 戦時財政
2 戦没者
3 物的損失
4 世界の戦争被害

第4章 戦争の見方
第1節 戦争の見方(米国)
第2節 太平洋戦争開戦の国民の受け止め方
第3節 太平洋戦争についての2人の感慨
1 永井荷風の日記(断腸亭日乗)に見る東京大空襲、終戦
2 永野護氏の敗戦の感想
第4節 敗戦の因についての昭和天皇の見方
第5節 米国側の太平洋戦争の見方
1 米国の軍部の見解と軍事体制
2 ジェフリー・レコード博士の論文
3 レコード論文に対する米国内の議論

第5章 占領、講和独立、極東裁判、戦後賠償
第1節 終戦後の国際情勢
1 各地の情勢
2 朝鮮戦争
3 サンフランシスコ講和会議
第2節 占領下の日本と講和独立
1 東久邇宮内閣
2 幣原内閣
3 第1次吉田内閣
4 片山、芦田内閣
5 吉田長期内閣
第3節 極東裁判
1 連合国による極東国際軍事裁判
2 A級戦犯28人と判事、検事
3 訴追と弁明
4 判決
5 B、C級戦犯
第4節 領土喪失と戦後賠償
1 領土喪失
2 戦後賠償

第6章 日本敗戦の因と敗戦の後遺症
第1節 日本の躍進、列強入りの負の側面
第2節 日米開戦について大局的判断の欠如
1 軍部の組織優先思考、統帥不足
2 自国中心思考、客観的判断の欠如
第3節 満州事変、支那事変、日米問題で逸した和平のチャンス
1 満州事変、支那事変
2 日米問題
第4節 陸海軍の有した構造的問題
1 陸海軍の戦略思考の問題
2 軍幹部の人的問題
3 陸海軍統合作戦機能不全
4 陸海軍の情報秘匿、相互不信
5 国民の自由の極端な制約
第5節 総合調整力のある人材の払底
1 明治の人材
2 昭和の人材
第6節 戦後の変容と問題
1 戦後の変容と問題
2 猪木正道氏の指摘


第4部 日本の歴史と課題

第1章 日本史における6つの変革期
第1節 倭・古代国家の誕生─卑弥呼・崇神の時代
第2節 律令国家の形成─天智・天武・持統の時代
第3節 武士政権の誕生─源頼朝の時代
第4節 封建社会確立─信長、秀吉、家康による国家統一
第5節 明治維新─激動の25年
第6節 太平洋戦争敗戦、大日本帝国の崩壊

第2章 日本のこれから─日本の直面する課題
第1節 地球環境問題
1 地球環境問題
2 これからの途
第2節 情報化社会、グローバル社会、ハイテク社会の現実と未来
1 情報化、グローバル社会
2 技術革新の役割
第3節 戦後日本社会の行詰まり
1 政治の問題
2 民主主義の問題
3 資本主義、市場経済主義の問題
4 国際情勢の問題
5 原理主義、財政赤字、有事対応


あとがき
年表
太平洋要図
中国大陸図
参考文献

税込価格: 2,420 円 (本体価格: 2,200 円)

和 邦夫 著

ページ数 / 判型: 408ページ / B6判

2022年4月20日刊

ISBN: 978-4-7547-3001-7

ページトップへ